23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

和歌山市議会 2019-12-02 12月02日-01号

議案第15号、和歌山市排水設備等指定工事店条例の一部を改正する条例の制定については、成年後見人等の権利の制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律に基づき、指定工事店指定基準等において、成年後見人等に係る欠格条項の削除を行い、あわせて個別審査規定整備するため、所要改正を行うものでございます。 以上でございます。

高野町議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会 (第1号 3月 5日)

地方税法改正案では、6月以降に寄附金特例控除を受けるために総務大臣指定する自治体への寄附に限るとし、指定基準返礼品費用寄附額の30%以内にしなさい、また返礼品には区域内において生産された物品または提供される役務、その他これに類するものであって、総務大臣が定める基準に適合するものであるものとしておる。

和歌山市議会 2015-12-02 12月02日-05号

サテライト型事業所へ移行する場合は、新規もしくは変更の取り扱いとなりますので、指定基準に沿った準備が必要となります。したがいまして、小規模型通所介護事業所のほとんどが地域密着型通所介護事業所へ移行するものと考えています。 最後に、人材不足についての現状の認識と対応はどのようなものかとの御質問です。 

印南町議会 2013-03-01 03月11日-02号

また、指導監査におきましては、国が示している手順に倣い、基本原則として、保険制度保険料と公費で成り立っている公的制度であることを十分踏まえ、指定基準のとおり、人員配置基準、あるいは資格職員の員数、あるいはサービス提供の種類、あるいは1割利用料の徴収、また加算、減算等基準に沿った介護報酬請求等適正実施について、聴取しながら、利用者の保護と介護保険事業の適正な運営に努めるものでございます。 

和歌山市議会 2011-09-16 09月16日-05号

指定基準職員資格基準を定める。費用負担についても、その基準法令で定められている。指定がつかない新しい介護予防サービスは、こうした法令上の基準はなく、内容についても費用負担についてもこれは自治体独自の判断になる。こういうふうに理解してよいかとの質問に、大塚副大臣は基本的にはそういうことだと理解いただいて結構だと思います。国から一定基準は示したい。

和歌山市議会 2010-06-15 06月15日-02号

国名勝指定基準が11ある中で、橋梁、それから島嶼(とうしょ)、展望地点、この3つの基準で同時に指定されるというのは全国で初めての指定でもあります。今後も県教委は、第2期から第3期に分けて順次国指定を進めていく計画だそうであります。 そこで、お伺いします。 本市の県とのかかわりと、文化財についての考え方、それから今後の取り組みについてどう考えておられますか。 

新宮市議会 2009-12-07 12月07日-02号

ただ、今回県が実施します院内がん登録推進事業は、この拠点病院指定基準に満たない医療機関医療センターもそうなんですけども、それを補助して2次医療機関に1カ所がん診療連携拠点病院を設置したいという県の計画もあります関係で、がん登録に要する経費を補助して国の基準と同じような49項目の登録を行い、そして集計、分析することによって県内におけるがん罹患状況治療状況を解析して、今後のがん予防がん治療

田辺市議会 2009-09-18 平成21年 9月定例会(第4号 9月18日)

この激甚災害指定は、市町村を単位として、指定基準が定められているのですが、今回の局地豪雨では、範囲が狭小で、基準に該当しないということであったのですが、その後、大臣皆様方の力添えもいただき、山口県や兵庫県の豪雨とともに、全国対象とする激甚災害指定を8月25日の閣議で決定されるに至ったのであります。  

新宮市議会 2006-10-03 10月03日-05号

結果的に重金属類指定基準を超えるフッ素、また六価クロム及びその化合物が各1カ所に、鉛及びその化合物が13カ所に含まれていたため、その対策として、前者2カ所については、今後予定している施設解体工事にあわせて土壌の除去により対応し、鉛の部分についても流出しないよう、アスファルト舗装するなど適正処理いたします。」との答弁でした。 

海南市議会 2005-12-12 12月12日-06号

その委員会役割ですけども、これは地域密着型サービス指定を行い、または行わないこととしようとするときとか、また市町村において地域密着型サービス指定基準及び介護報酬を設定しようとするときに、市町村に対して意見を述べるとか、地域密着型サービス確保運営評価、その他市町村長地域密着型サービスの適正な運営確保する観点から必要であると判断した事項について、協議をしていただく組織でございます。 

田辺市議会 2005-03-14 平成17年 3月定例会(第3号 3月14日)

また、指定基準のほか、介護報酬も国が定める水準を上限に独自に設定できるなど、保険者機能の強化が図られます。また、地域密着型サービス基盤整備を支援するため、厚生労働省は、地域介護福祉空間整備等交付金を創設しますが、この交付金については、市町村整備計画に基づいて、直接市町村へ交付されることになります。  

田辺市議会 2004-09-17 平成16年 9月定例会(第3号 9月17日)

3点目は、サービスの質の確保向上という点からは、介護保険では重要な役割を占めておりますケアマネージャー専門性独立性を高める方向で、また、事業所についても、公平、中立の観点から、指定基準の見直しが予定されております。それから、地域における高齢者に対する総合的なマネジメントを担う機関として、これは仮称でありますけれども、地域包括支援センターの創設も検討されております。  

和歌山市議会 2003-06-30 06月30日-04号

これまで在宅サービス事業者等説明会を開催し参入を働きかけたり、また厚生労働省によるホームヘルプ事業所指定基準緩和措置等により参入の促進に努めた結果、ホームヘルプ事業所措置制度においては3事業所であったのが、平成15年6月1日現在で50の事業所指定を受け、利用者との契約も順調に進んでおります。 

和歌山市議会 2003-03-05 03月05日-06号

支援費制度について、制度移行後、指定基準を満たした事業者参入が多数見込めることから、ヘルパーの登録人数がふえると12月議会で答弁されました。事業者の中身はどうなっていますか。 サービスにかかわる情報収集提供申請を受け付ける際の窓口業務など、市の責任を果たすための体制は十分なのでしょうか。 事業者への支援費支給事務はどこがするのでしょうか。 

和歌山市議会 2003-03-03 03月03日-04号

また、一定指定基準を満たしていれば申請によって支援費制度指定事業者として参入できるため、介護保険事業者等事業者参入が期待でき、サービスが量的に確保されることのみならず、事業者間で切磋琢磨することにより、サービス質的向上が一層図られるものと考えてございます。 さらに、障害者福祉について、利用者本位サービス提供利用者は戸惑うことなく申請できるのかという御質問でございます。 

  • 1
  • 2